fc2ブログ

メルマガ「STEP BY STEP eBay輸出」是非登録を!!

メルマガ登録はこちらから!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://goo.gl/1qTcTB
 
 
こんにちは。鈴木です。
 
2017年10月より、鈴木のブログを
メルマガ「STEP BY STEP eBay輸出」に
移行しております。

一歩一歩着実に
eBay輸出に関する知識と技術を積み上げ、
売上・利益を積み上げ、
描く未来を達成していきましょう!!
という意味を込められています。
是非、登録してくださいね!!


メルマガ登録はこちらから!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://goo.gl/1qTcTB
スポンサーサイト



【2017/3/17 eBay個人輸出セミナー開催!!】

これからは、個が活躍する時代。
自分で稼ぐ力を身につけていきませんか?
   
 
世界最大のオークションサイト
eBay(イーベイ)輸出で
毎月10万円の副収入を得る方法を
基礎から丁寧に教えます。 
 
 
早期お申込み者限定2大特典!!
皆様のご参加、心よりお待ちしております!!
https://peraichi.com/landing_pages/view/w678r

メルマガ登録、お待ちしております!!

メルマガ登録はこちらから!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://goo.gl/1qTcTB
 
 
こんにちは。鈴木です。
 
2017年10月より、鈴木のブログを
メルマガ「STEP BY STEP eBay輸出」に
移行しております。

一歩一歩着実に
eBay輸出に関する知識と技術を積み上げ、
売上・利益を積み上げ、
描く未来を達成していきましょう!!
という意味を込められています。
是非、登録してくださいね!!


メルマガ登録はこちらから!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://goo.gl/1qTcTB

「STEP BY STEP eBay輸出」メルマガ登録はこちらから!!

メルマガ登録はこちらから!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://goo.gl/1qTcTB
 
 
こんにちは。鈴木です。
 
本年10月より、鈴木のブログを
メルマガ「STEP BY STEP eBay輸出」に
移行しております。

一歩一歩着実に
eBay輸出に関する知識と技術を積み上げ、
売上・利益を積み上げ、
描く未来を達成していきましょう!!
という意味を込められています。
是非、登録してくださいね!!


メルマガ登録はこちらから!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://goo.gl/1qTcTB

2017年11月25日(土)東京開催!!「あなたの趣味が副収入になる!!  副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー」

11/25(土)
「あなたの趣味が副収入になる!!
 副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー」
https://peraichi.com/landing_pages/view/9bzc8
 

これからは、個が活躍する時代。
自分で稼ぐ力を共に身につけていきませんか?
 
 
eBayは、世界28ヶ国、登録者数2億6,000万人を誇る
世界最大のオークションサイトです。
 
 
その規模は、ヤフオクの登録者数1,077万人の約24倍。
この巨大なマーケットに「一個人」があっさりと参入する事ができます。
 
 
自分は、趣味の音楽に囲まれて、
毎日楽しい生活を送っています。
ヤフオクから始まった転売人生は、
山あり谷あり、紆余曲折あり、苦労も沢山ありましたが、
結果として、大好きな音楽関連の知識を生かした商品で
「お小遣い稼ぎ~副業~独立」をすることができました。
 
 
今言えることは、
「eBay輸出で10万円稼ぐのはとても簡単なことだ」
ということです。
 
 
ただ、eBayの使い方は、ちょっと最初は大変です。
今回のセミナーでは、そのちょっと大変なことを解決します。
 
 
ほんの少しの勇気ある行動で、
10万円の副収入を得てみませんか?
 
 
# eBayでは具体的にどんな商品が儲かるのか?
# 国内ECと越境ECとの決定的な違いとは?
# 数あるビジネスでeBayを薦める理由とは?
# eBayビジネスのやりがいや醍醐味とは?
# eBayとアマゾンの違いとは?
# 何故、趣味がビジネスに繋がるのか?
# 海外のお客様に求められる利幅が大きい商品とは?
# どうすれば売れる商品をリサーチすることが出来るのか?
# 何故、日本の商品は海外で受けるのか?
# まず、最初に販売する商品とは?
# 売れる商品ページの作り方とは?
# 何故、英語力は必要ないのか?
# 何故、日本人は英語に苦手意識を持つのか?
# 具体的な安全な梱包方法とは?
# 実は簡単!海外への発送方法とは
# 送った商品が届かない場合の対処法とは?
# 必ず儲かる行動計画の立て方
# 「時間がない!」を解決する方法
# お客様にご満足頂き、リピーターになって頂けるには?
申込はこちらから!!
https://peraichi.com/landing_pages/view/9bzc8

【重要】ブログをメルマガに移行致します!!

メルマガ登録はこちらから!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://goo.gl/1qTcTB
 
 
こんにちは。鈴木です。
 
この度、
YBCブログ内にて、
2015年5月より日々更新しております鈴木のブログを
メルマガに移行致します!!


その名も
「STEP BY STEP eBay輸出」


一歩一歩着実に
eBay輸出に関する知識と技術を積み上げ、
売上・利益を積み上げ、
描く未来を達成していきましょう!!
という意味を込めました。
 

 

これからは、個が活躍する時代。
自分で稼ぐ力を共に身につけていきませんか?
 
 
アメリカでは、
副業率43%、フリーランスの割合35%。
この流れで日本でも様々な働き方が
注目され始めています。
 
 
とりわけ、インターネットでの物販は
非常に再現性の高いビジネスです。
 
 
その中でも、特にお薦めは
世界最大のオークションサイト
eBay(イーベイ)を使った輸出販売です。
 
 
eBayには、日本のモノや文化に興味を持つ
海外のお客様で溢れています。
  
 
日本では比較的簡単に安価で手に入るものでも、
海外では高額で取引されることが多々あります。
  
 
あなたの家の押入れに眠っている不用品は、
海外のコレクターが血眼になって探している
ビンテージ商品かもしれません。
海外で人気のアニメやゲーム、映画や音楽など、
あなたの趣味がビジネスに繋がるかも知れません。
 
 
英語や仕組みなど国内サイトとの違いというハードルはありますが、
きちんと学ぶことで確実に超える事は可能です。
 
 
世界中のお客様と繋がる事ができるのは、本当にワクワクします。
是非、プロセスを楽しみながら、eBayビジネスを進めてまいりましょう。
 
 
ほぼ毎日、皆様のお役に立てる情報を
メルマガで発信してまいります。
 
 
メルマガ登録して頂いた方には、
eBayで売れた商品30リストを
無料でプレゼント致します!!
 
 
皆様のご登録、心よりお待ちしております!!
https://goo.gl/1qTcTB




今まで、YBCでの鈴木のブログを読んで頂き、
有難うございました!!
また、メルマガでお会いしましょう!!

eBay : シッピングツールで取引情報が表示されない?

11月25日(土)
アラフォー/アラフィフ対象 
あなたの趣味が副収入になる!!
副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー
内容・申込みはこちらから!!!
http://smiley-journey.com/seminar/


こんにちは。鈴木です。


今日は質問を頂いております。
「eBayのシッピングツールで
 ラベルを作ろうとしたら、
 取引情報が表示されないんです。
 再同期もしてみましたが、改善しません。
 どう対処したらよいですか?」


大きくは2つの理由が考えられます。


1つ目は、
「バイヤーがまだ支払いを完了していない」
です。


支払いがないものは、発送しないように、
と、eBayが教えてくれる機能とお考え下さい。


2つ目は、
「購入/落札から10日以上経過している」
です。


シッピングツールの左上に、ひっそりと
「期間の設定」メニューがあるんです(笑)
「最近10日」がデフォルトなので、
これを「最近30日」「最近45日」に変更して下さい。

shippingtoolerror_term.png




例えば、
バイヤーからの支払いが遅延した場合、
または取置など支払いを待っている期間が
長かった場合に起こります。


今日は、
eBayのシッピングツールで
取引情報が表示されない場合の
対処法をお伝えしました。




記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


eBay : シッピングツールでパラメータ形式異常と出た場合は?

11月25日(土)
アラフォー/アラフィフ対象 
あなたの趣味が副収入になる!!
副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー
内容・申込みはこちらから!!!
http://smiley-journey.com/seminar/


こんにちは。鈴木です。


今日は質問を頂いております。


「eBayのシッピングツールで発送情報を吸い上げたところ、
 パラメータ形式異常 住所が長すぎます、との
 エラーが出てしまいました。どう対処したらよいですか?」
shippingtoolerror.jpg



住所が長すぎて、
発送ラベル内の最大文字数内に収まらない事で
起こるエラーです。


発送先がロシアの場合、
ロシア語は全角文字が使われているため、
住所が長くなってしまい、
このエラーが起こりやすいです。


自分が最近エラーになったのは、
住所が、オーストラリア首都特別地域宛の際です。


州名などの最大文字数は24文字です。
Australian Capital Territoryと入れると、
文字数オーバーのため、エラーが出ます。


何故、州名などの最大文字数は24文字と知っているかというと、
国際郵便マイページのシッピングツールを使い慣れているからです。


国際郵便マイページのシッピングツールには、
各々の最大文字数が示されています。


eBayのシッピングツールから
いきなり使い始めると、
当然、このような仕組みは分かりません。
よって、エラーの原因は当然分からない、
という事態になってしまいます。


では、この場合、
どのように対処すればよいか、ですが、
国際郵便マイページのシッピングツールを
使ってラベル印刷したほうが早いです。


住所の入力は、
順番があっていて、赤のアスタリスク*が
必ず埋まっていれば、
どこの枠に入力しても問題ないのです。
shippingtoolerror_1.jpg


eBayのシッピングツール上でも
この調整はできますが、
こちらの方が簡単に作業が進みますよ。


急なメンテナンスによる休止時も
eBayと国際郵便マイページの
両方のシッピングツールを使えるように
しておくことで、困ることはありません。


今日は、
eBayのシッピングツールでの
パラメータ形式異常のエラーが出た際の
対処法をお伝えしました。




記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


ヤフオク: オークション写真の掲載可能枚数が10枚に!!

こんにちは。鈴木です。
  
  
2017年10月10日から、遂に!!
ヤフオクのオークション出品における
商品画像が10枚まで掲載できるようになりました!!
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2196/


フリマ(即決出品)では
8月から写真10枚でしたので、
やっと、といった感じですね(苦笑)


そういえば、
ドラッグ&ドロップによる
画像アップロード機能の改修は、
いつ完了するんでしょうかね(笑)


気長に待ってみましょう(笑)

  
 
記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

YAPHOTO.jpg


eBay : 新機能 Grouped Listingsは価格競争を激化させる?

11月25日(土)
アラフォー/アラフィフ対象 
あなたの趣味が副収入になる!!
副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー
内容・申込みはこちらから!!!
http://smiley-journey.com/seminar/



こんにちは。鈴木です。


10月9日に、eBayが新機能
「Grouped Listings」をリリースしました。
更に、価格競争が激化するかもしれません(苦笑)
今日は、その機能について、説明します。

例えば、
バイヤーが「Lego Xbox 360 games」を
eBayで検索するとします。
すると、このキーワードが入った商品が
3,284件ヒットします。
group_1.jpg


右上の「Grouped Listings」をクリックすると、
件数が276件に絞られます。
group_2.jpg


何故、絞られるのかというと、
別のセラーの商品でも、
同じ商品であれば、
1つのリストにまとめられてしまうのです。
group_3_1.jpg



バイヤーが欲しい商品が
ピンポイントで決まっていれば、
あとは、そのまとめられたリストから、
商品を選択する、という流れです。
多くの場合は、価格で選択されるでしょう。
group_4.jpg



バイヤーにとっては、
eBay上をあちこち探さないで良くなりますが、
セラーにとっては、
ほぼ価格勝負となってきてしまいます。
いわゆるアマゾン化ですね。


リストへのまとめられ方は、
UPC、EANコードなどの製品情報となるので、


「Does not apply」としている出品は、
この絞込で切り捨てになってしまうと思われます。


また、以前、紹介した「Promoting Similar Items」の設定を
オフにしていると、同じように切り捨てになるでしょう。


UPCを入れないと、Grouped Listingsから外され、
UPCを入れると、価格競争。


まあ、どっちをとっても、
っていう感じでしょうか(苦笑)


ただ、バイヤーが書いやすいマーケットに進化すれば、
分母も上がるということになりますので、
セラーとしては、プラスと捉えて行きましょう!!


今日は、eBayの新機能
「Grouped Listings」について、
お伝えしました!!



記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


eBay : Top1000にランクインしている日本のセラーとは?

11月25日(土)
アラフォー/アラフィフ対象 
あなたの趣味が副収入になる!!
副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー
内容・申込みはこちらから!!!
http://smiley-journey.com/seminar/



こんにちは。鈴木です。


eBayで一番売れているセラーについて、
どのくらい売っているるんでしょうね(笑)


毎年、この時期に
Web Retailerというサイトにて、
「The World’s Top eBay Sellers」
というものが公開されています。
http://www.webretailer.com/lean-commerce/worlds-top-ebay-sellers/#/

topseller_japan_2.jpg


Web Retailerは、
eBayやAmazonなどの
オンラインマーケットプレイスで
販売するセラー向けの
教育機関およびコミュニティサイトです。


ランキングは、
Feedback数が大前提になっているようで、
恐らく、それにセラーの販売単価などの要素を
掛け合わせて算出されていると思われます。


ちなみに、
トップ1000に入っている日本セラーは3組です。
yamatoku-classic(レトロゲーム)
sou_japan (着物)
facerecords (レコード)
topseller_japan.jpg



どれも趣味嗜好品で、
中古がメインですね。


ちなみに
yamatoku-classicの
1年間のFeedback数は、
348,000件(笑)
1日当たり953件のFeedbackを
もらっている、という事は、
1日の出荷数は1,500件くらいでしょうか!!


こういった法人セラーと
個人セラーは抜本的に仕組みは違いますが、
Sold listingsから、
沢山のヒントを得ることが出来ます。
自分もしっかりと研究していきたいと思います。


今日は、
eBayのTop1000にランクインしている
日本のセラーを紹介させて頂きました!!



記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


eBay : 売上を受け取れない時に確認する3項目

11月25日(土)
アラフォー/アラフィフ対象 
あなたの趣味が副収入になる!!
副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー
内容・申込みはこちらから!!!
http://smiley-journey.com/seminar/



こんにちは。鈴木です。


「eBayであなたの商品を購入したんだけど、
 支払いが出来ない。
 あなたのアカウントの状態を確認してくれる?」


これは、eBayのセラー初心者において、
最も多いトラブルの1つです。


これは、ほとんどの場合、
セラー側の設定ミスによるものです。
このような場合は、以下の3項目を確認します。


1. PayPalアカウントがビジネスアカウントになっていない

PayPalのアカウントの種類は、
 パーソナルとビジネスの2種類です。
 ビジネスになっていないと、支払いは受け取れません。
 また、PayPalから登録住所宛に
 ハガキにて郵送で送られてくる暗証番号が
 未入力のまま、といったケースも多いです。
 アカウントの状態が分からなくなった場合は、
 PayPalのカスタマーサービスへ電話で確認をします。


2. eBayのPayment Policyに正しくPayPalのメールアドレスが入力されていない

 My eBay > Account > Business policies > Payment Policyを開き、
 PayPalアカウントのメールアドレスを確認して下さい。
 よくあるのが、「~gmail.com」が「~gmal.com」になっているなど、
 些細なドメイン入力ミスです。
 receive_5.jpg



3. PayPalの受取通貨にドルやポンドが設定されていない

 PayPalにログインし、PayPal残高横の「詳細」をクリックします。
 次に表示される画面で、現在受け取れる通貨が表示されます。
 めったにないですが、もし、JPY(日本円)しかない場合は、
 USD(米ドル)、GBP(英ポンド)は最低でも追加しておきます。
 「通貨の管理」をクリックして表示されるページから
 追加したい通貨を選択し、「通貨の追加」をクリックします。
receive_2.jpg



これらの不備は、せっかく購入頂いた
eBayのバイヤーに大きな迷惑が掛かります。
eBayでの出品前に、これらの設定を今一度確認しましょう。




記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


eBay : 他言語の取扱説明書で独自性を高めよう

11月25日(土)
アラフォー/アラフィフ対象 
あなたの趣味が副収入になる!!
副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー
内容・申込みはこちらから!!!
http://smiley-journey.com/seminar/



こんにちは。鈴木です。


外国の家電製品を購入した際、
もし、英語の取扱説明書しかなかったら
ちょっと不便を感じると思います。


それは、海外の方が
日本の製品を使う際も同じですね。
むしろ、日本語の方が、英語より
圧倒的にハードルが高いです。


これを解決できたら、
売上が伸びそうですよね。


最近、取扱説明書はメーカーサイトで
手軽にダウンロードできるようになりましたが、
他言語版が準備されていることが結構あります。


是非、他言語の取扱説明書をプリントアウトし、
商品とセットで販売して下さい。


バイヤーさまは
安心して商品を購入することが出来ます。


また、出品の際は、商品タイトルに
「English Manual」と入れてあげると、
かなりの独自性が出ますよね。


是非、あなたの取扱商品で、
他言語版の取扱説明書の有無を
確認してみてくださいね。



記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


manual.jpg


eBay : 二兎を追わず、各個撃破でいきましょう

11月25日(土)
アラフォー/アラフィフ対象 
あなたの趣味が副収入になる!!
副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー
内容・申込みはこちらから!!!
http://smiley-journey.com/seminar/



こんにちは。鈴木です。


eBayの出品を始めたばかりの方で
「有在庫もやりたい、無在庫もやりたい、
 輸出だけじゃなくて、輸入もやりたい!」
と、積極的な方がいらっしゃいます。


これは素晴らしい目標なのですが、
同時進行は禁物です。


是非、ひとつひとつ
クリアしていって下さい。


「二兎追う者は一兎も得ず」です。


15万部のベストセラー作家
精神科医の樺沢紫苑氏の最新刊
「絶対にミスをしない人の脳の習慣」によると、



ビジネスでも趣味でも恋愛でも、
同時に複数を行おうとすると、
エネルギーが分散し、
集中力もパフォーマンスも下がるそうです。


また、脳の作業領域である
ワーキングメモリがパンクし、ミスを多発し、
マイナスの結果になってしまう、との事です。


あれも、これも、それもは、
脳の仕組み上、同時に出来ないのです。


では、どうするか。


ひとつひとつやっていく、という事です。


目の前のやるべき仕事に集中し、
完全に撃破してから、次へ進む戦略を
「各個撃破」といいます。


常に各個撃破を意識して、
目前の仕事に全力であたることが
最も勝率を高め、
ミスや失敗を減らす進め方であると言えます。


自分はeBay輸入も輸出もやりますが、
いっぺんに始めたわけではないです。

・輸入
・輸出(有在庫)
・輸出(無在庫)

という順番です。
輸入を始めた時はそれだけに集中し、
輸出を始めた時も、他の事は
ちょっと横に置いて、集中して進めました。
キチンと仕組みになれば、
同時進行は可能ですよ。


是非、各個撃破で進めていきましょう!



記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


eBay : 一部返金をし過ぎるとDefectがつく?

11月25日(土)
アラフォー/アラフィフ対象 
あなたの趣味が副収入になる!!
副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー
内容・申込みはこちらから!!!
http://smiley-journey.com/seminar/



こんにちは。鈴木です。


eBayで複数購入頂いた際、
同梱のインボイスを待たずに、
満額の送料のまま、支払いをされてしまう
バイヤーさまがいらっしゃいますよね。


このような場合は、
PayPalから送料の差額を
返金してあげるのが親切なのですが、


その差額は、
件数分で分けて返金をして下さい。


例えば、
5件まとめての購入で
もらいすぎた送料から
差額の$20を返金したいとします。


5件中の1件から$20を返金すると、
eBay、PayPalからは、
「その1件はキャンセル」と
捉えられてしまいます。


まず、これをやってしまうと、
シッピングツールが反応しなくなります(笑)


そして、厄介なのか
「理由なきキャンセル」とされ、
何と、eBayのアカウントに
Defectがついてしまいます。
機械的な処理だから仕方ないんでしょうね。


よって、
返金したい$20を
5件に分けて、$4づつ返金すれば、
問題ないです。


PayPalから送料を一部返金する際は、
Defectがつかないよう、気を付けてくださいね。



記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


一部返金DEFECT


eBay : 国ごとの仕様の違いに気をつける

11月25日(土)
アラフォー/アラフィフ対象 
あなたの趣味が副収入になる!!
副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー
内容・申込みはこちらから!!!
http://smiley-journey.com/seminar/



こんにちは。鈴木です。


eBayでの出品においては、
国ごとの仕様の違いについて
気をつける事が重要です。
 
 
海外旅行に行った際、
日本から持参した家電が
電圧の違いで使えなかった、
というような話がたまにありますよね。


「え、じゃあ、日本と海外とで
 仕様が異なるものは一切出品できないの?」
ということではないです。


見込みのバイヤーさまに
日本市場向けの製品であることが
しっかり伝われば問題ないです。


例えば、
・前述のような電圧
・コンセントの形状
・DVDやブルーレイのリージョン
・ゲームの形状やリージョン
などです。


ここでポイントは
商品ページが
「伝わる」になっているか
どうかです。


例えば、
折角、商品説明に記載があっても、
読んでくれなかったら、アウトです。


タイトルやサブタイトルに
仕様を記載するなど、
絶対に読んで頂く工夫が必要です。


このようにしておくことで、
見込みのバイヤーさま
「買う」「買わない」の判断を
正しく行うことが出来ますよね。


今日は、
eBayでの出品においては、
国ごとの仕様の違いについて
気をつける事をお伝えしました!!



記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


仕様

eBay : 英語が簡単に身につく方法

11月25日(土)
アラフォー/アラフィフ対象 
あなたの趣味が副収入になる!!
副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー
内容・申込みはこちらから!!!
http://smiley-journey.com/seminar/



こんにちは。鈴木です。


今日は、
英語が簡単に身につく方法を
お伝えします。


先日、次男のプールの付き添いの際、
ママさん達が子供の習い事について、
語り合っていました。


「これからの時代、
 英語は絶対に必要だよね。
 子供が英語を嫌いにならないように
 していかなきゃね。」


うん、確かにその通りです。


でも、実は、
自分が学生の頃、約30年前も
既に同じことが言われていました。


よって、
「英語を、何とかとかしなくては」
という根性論的な風潮は変わっていないのです。


では、何故、身につかないのか。


それは、実践する場所がないからです。


勉強(インプット)したことを
実践(アウトプット)して、
初めて身につく、という事です。


海外生活で自然と英語が身につくのは、
ある意味、強制的にアウトプットを
せざるを得ないからです。


eBayのハードルと呼ばれる中には
この「英語」があります。


英語に対して、
苦手意識を持つ方が少なくないですが、
ある意味、当たり前です。


普段、実践していないのですから、
当然、できるわけがないのです。


eBayビジネスでは、海外生活同様、
強制的に英語を使う必要があります。


でも、即答しなければならない
英会話ではないので、
Google翻訳などを使いながら、
あなたのペースで
慣れていくことが可能です。


英語のインプットとアウトプットが
繰り返されれば、いつの間にか、
ハードルはなくなっています。


eBayに毎日触れることで、
ハードルが消えるスピードも
早くなります。


今日は、
英語が簡単に身につく方法として、
実践=アウトプットをする、
という事をお伝えしました。


是非、実践してくださいね。


ちなみにですが、
日本国内で英語を実践する
お薦めの方法があります。


夜、外国の方が集まるバーへ
ひとりで飲みに行くのです。


それは、もう、
最高のアウトプットになります!


ちょっとお酒が入ると、
その勢いも助けてくれます(笑)



記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

日本人英語苦手



eBay : 必ず伝えたいことはタイトルに入れる

11月25日(土)
アラフォー/アラフィフ対象 
あなたの趣味が副収入になる!!
副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー
内容・申込みはこちらから!!!
http://smiley-journey.com/seminar/



こんにちは。鈴木です。


eBayでの出品において、
見込みのバイヤーさまへ
必ず伝えたいことは、
タイトルに入れましょう。


例えば、状態。


新品CDだが、
ケースにヒビがある場合、
商品説明にその旨を書きますが、


見込みのバイヤーさまが
商品説明まで読んでくれない場合が
あるのです。

よって、タイトルの頭に
「CRACK on case」などと入れておけば、
確実に見てもらう事が出来ます。


DVDやブルーレイの出品の際は
リージョンコードをタイトル内で表示することで、
バイヤーさまの購入間違いを
確実に防ぐことが出来ますね。


eBayの商品のタイトルは、
検索されそうなキーワードを
80文字目一杯詰め込む、が基本ですが、


バイヤーさまに
必ず伝えたいことは、
タイトルを使うと効果的ですよ。


記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


TITLE_CONDITION.jpg


eBay : PayPalチャージバック備忘録

11月25日(土)
アラフォー/アラフィフ対象 
あなたの趣味が副収入になる!!
副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー
内容・申込みはこちらから!!!
http://smiley-journey.com/seminar/



こんにちは。鈴木です。


今日は、最近あったPayPalのチャージバックについて
共有させて頂きます。
オチはなく、単なる備忘録ですので(苦笑)
ご了承のほど、宜しくお願い致します。


6/18 購入/支払い(アルゼンチンのバイヤー)

6/20 発送

7/12 PayPalのチャージバックケース開始
  「買い手はこの買い物を承認しなかった」と主張し、
   クレジットカード発行会社にチャージバックを申請。
   要は「カードが悪用された」という事です。
   異議対象金額はPayPalにより留保。
chargeback_3.jpg


7/12 PayPalより要求された追加情報(トラッキングナンバーなど)を入力。
chargeback_4.jpg



   商品は、6/26よりアルゼンチン税関検査中で更新なし
chargeback_1.jpg


7/28 PayPalの審査の結果、
   この取引は売り手保護の適用対象であることを確認。
   異議対象の金額は、留保が解除され、残高に戻る。
chargeback_5.jpg


8/26 買い手のカード発行会社から、
   買い手の主張が認められたとの連絡を受けたとの事。
chargeback_7.jpg



  
   「え~!!やっぱり不正利用されていたのね」

   7/28に確認された売り手保護の適用対象である事は
   ひっくり返らず、自分には被害なし。
   PayPalのコメントは以下の通り。
  「日頃よりPayPalをご愛顧いただいている
   お客さまへの感謝のしるしとして、
   この度の異議対象金額については
   PayPalアカウントからの引き落としを行いません。」

   「日頃のご愛顧の感謝の印って。。。
    本当は、返金対象だったのでしょうか(苦笑)」

9/26 発送した商品が「保管期間満了」で返送
    記録上は、税関内に2ヶ月半保管されていたことになります(苦笑)
    chargeback_2.jpg



9/26 PayPalのカスタマーサービスへ連絡し、
   商品の再送、または返金の必要があるかどうかを確認。
   「今回の件では何もする必要はない」との事。


要は、売上はそのまま、商品は手元に戻ってきた、という事です。

もちろん、PayPalのカスタマーサービスは、
バイヤーさんとカード会社で
何があったかまでは教えてくれませんが、
まあ、こんなこともあるんですね。      



記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


eBay : Soldを積む表示をさせる方法

11月25日(土)
アラフォー/アラフィフ対象 
あなたの趣味が副収入になる!!
副業で10万稼げるeBay個人輸出セミナー
内容・申込みはこちらから!!!
http://smiley-journey.com/seminar/



こんにちは。鈴木です。


eBayにおいて、
「◯◯Sold」というように、
売れた数が積まれて表示されている
ページを見かけることがよくあります。

GTC_0.jpg



これは、
「Good 'Til Cancelled」出品と
「Out-of-stock」オプションで
設定することが出来ます。


①商品の即決出品時に、出品期間を日数ではなく、
 Good 'Til Cancelledを選択します。

GTC_1.png


②My eBay > My Account > Site Preferences
 一番上の
 Selling Preferences
 Sell Your Item form and listings
 Use the out-of-stock-optionをYesとチェックを入れ、
 Applyをクリックして完了です。

GTC_2.jpg


途中で、在庫がゼロになっても、
リストはActiveからSoldへは移らず、
Activeのまま活かされ、
数量が「ゼロ」と表示されます。

GTC_3.jpg


この場合、バイヤー側からは
出品商品は見えません。


数量を再度追加すると、
それまでに積まれたSoldの数も
引き継がれた上で、
バイヤー側から
出品商品が見えるようになります。


買う側からすると、
既にいくつも販売されている事が分かるため、
安心感に繋がりますよね。


また、他に同じものを
販売しているセラーがいても、
何となく、Soldが積まれている側から
買ってしまう傾向にあるようです。


積めば積むほど、
大きな販促効果が生まれますので、
是非、お試しください!



記事が気に入りましたら、バナーをクリックしていただけますと嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


来てくれた人の数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ybc2014

Author:ybc2014
2013年5月横浜で結成された、YBCです。
インターネット物販を中心とした事業をしている人たちが集まっています。

参加している方々の事業内容

・eBay 輸出 輸入
・国内転売 ヤフオク アマゾン
・独自ネットショップ
・独自店舗販売

それぞれが好きな方法、好きなペースで事業に取り組み、毎月一度横浜に持ち寄って情報交換をしています。

ここをきっかけに、自力で稼ぐ人たちがどんどん増えるといいなと思います。
いつでも、どこからでも、お気軽にメッセージください。

みんなでお待ちしております。

お問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR